忍者ブログ
アラゴやその他のジャンルについて喋っています。

2025

0509
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011

0601
ついったで呟いた料理に関する妄想まとめ。

ユアンは職業のこともあって、簡単に済ませられるサンドイッチなどを食べることが多そう。
アラゴも然り。アラゴの非常食はチョコバーだよね!


アラゴは一人旅してたこともあるし、サッと軽食類を準備できそう。
凝った料理みたいなのはあまり作らない感じ。
ユアンも一人暮らししてたし、ある程度は作れるんだろうなー
でも二人とも料理にはまだ目覚めてないイメージがあります。
食にあまり興味を示さない双子にみんなが差し入れしてくれたら嬉しいです。


ジョーさんは凝りだすとなかなか止まらないタイプのイメージ。
そこそこ得意。ココちゃんの大好物が得意料理だったら嬉しいな。
若いころは仕事にのめり込むと食事を抜かしちゃうなんてこと多そうなタイプに見えましたが、年を追うごとに逆に仕事にのめり込む若者(アラゴ)に「ちょっと休憩だ」って軽食差し出してくれるイメージ。
多分若いころはルパートさんやティアナンさんが「飯食え」って言ってくれたに違いない。
あとはココちゃんを引き取ってから、食事に気をつけるようになったっていうのも余裕で妄想できます。


リオは日本食(家庭料理)も作れる。職場の人におにぎりの美味しさを知ってもらおうと奮闘中。
最近ココちゃんがおにぎりに興味を持ってくれたみたいですごく喜んでる。
日本からイギリスに帰ってきたときは、久しぶりのイギリスの味に戸惑っていそうだなー
昔ユアンから聞いた料理を必死に練習してるリオとか…妄想しちゃうよね…


ココは結構料理得意そう。お菓子とか特に得意そうなイメージ。
こう、先輩、差し入れです!っていうシチュが似合う子だよね…(全く関係ない話に飛んだ)
リオが教えてくれたおにぎりが美味しくて、最近リオから日本食について学んでる。といいな。
ジョーさんの好きな料理が得意料理になってたりしたらいいなって妄想してる。
最近の目標は先輩のチョコバーより美味しいチョコ菓子を作ること。かもしれない。


セス。…ごめんわからない。
トマトジュース美味しいですよ、いかがですよ的な妄想しかできない自分が憎い。


オズはサバイバル的な料理も家庭料理も作れちゃうぜタイプ。男の料理っぽいの作りそう。豪快に。
でもそう見せかけて、実はこだわって作っていたらときめきます。私が!!!
オズの焼いたお肉が食べたいです…食べたい…
なんていうかこう、すごくこだわりの一品ってのがありそう。みんなでわいわいにぎやかに食べるのが好きそうですね!これ言うと凄く切ない気分になりますが。聖騎士隊のみんなとわいわいバーベキューとかしたのかな…


王様は…そもそも何食べてるの?普通に食事するの?から始まります。
なぜかめちゃくちゃテーブルマナーだけは良いイメージがあります。


ルシアンは…割と料理得意そうだなー。ある食材や調理料でパッパッって作れそう。
逆にクロトーはレシピ通りにきっちりと作りそう。レシピ通りに作って、レシピの写真みたいに盛り付けできたら凄く満足する。味も重視。ルシアンが料理得意と知ってびっくりしていそうだなー。

ヴァイスマンも料理得意そう!
まあ、これまでの経歴からどちらかというと栄養バランス重視の可能性が高いですけど。
仲間の好物がいつしか自分の好物になってたりしないかなー。
ラヴィちゃんはお母さんの好きな料理が得意そう。もしくはお母さんが作ってくれた料理orお母さんが昔自分に教えてくれた料理とか。逆にあの男の好物がものすごく嫌い。でもあの事件の日を境に、あまり料理しなくなちゃったとか。


食事シーンや食べ物の描写が好きです。なんていうかこう、食欲をそそる描写にとてつもなく弱いです。わかりやすい自分!

拍手

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP